増築工事着工

松戸市内で増築工事が始まりました。

以前にも増築しているのですが、今回はそのまた増築です。

床面積にして3坪弱の平屋建てです。

IMG_3041
まずは、道路側の塀解体です。

IMG_4575
細かい部分は手壊しで、大きい所はユンボ(重機)にて解体して行きます。

解体後の様子。

IMG_4587
増築部は敷地の奥です。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

制振装置

新ページ追加しました。

制震工法のページですが、是非参考にしてください。

http://www.tanzawa-k.co.jp/making/evoltz.html

メルセデスベンツやBMWやアウディなど、海外一流メーカーが採用している”ビルシュタイン”製のショックアブソーバーです。

この装置を建物の各箇所に設置することにより、何度とくる余震の力を吸収し、地震の衝撃を1/2に軽減します。

制振工法の際に使われるこの部材は、壁の中に隠れてしまう部材なので、高性能高耐久性を合わせ持ったものが必須です。

わたくしどもでは、高品質なこの製品をオススメします。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

給湯器

弊社がオール電化住宅を初めて手掛けてから数十年になりますが、今回当時設置したオール電化用の給湯器に不具合がありました。

DSC_2342

DSC_2342



電気の力でお湯を沸かすのがオール電化用給湯器の電気温水器なんですが、やはり基本機械ものですので物によっては不具合が起きてしまいます。

DSC_2343

DSC_2343



今回はタンク周りのゴムホースの劣化でしたが、時にはお湯が蛇口から出ない・・・。なんてことも起こりえるので、普段と様子がおかしい場合は注意が必要ですね。給湯器ですと、お湯がいつもの設定温度なのにぬるいですとか、お湯が出にくかったりと、症状は様々です。

ガス給湯器も同様で、10年を超えてくると注意が必要の機器のひとつです。

ただし、先にもお伝えした通り機械ものですので、同じ給湯器でも20年以上もつ場合も・・・。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

太陽光パネル

連休明けはあにくの天気となってしまいましたね・・・。

 

注文住宅工事進行中の葛飾区南水元のS様邸ですが、太陽光パネルを設置しました。

IMG_3927
今回配置が南向きの屋根ですので、屋根全面にパネルを配置しましたので発電量も結構あります。

通常都内ですと立地上屋根面積が限られますが、S様邸は単結晶パネル枚数にして36枚で8KWほどのせられました。

IMG_3942
毎日どのくらい発電したか楽しみですね。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

GW

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

今日は天気が良かったですが、風が強く悩ましい日でしたね。

さて、先日の休みの日に近所にオープンした”セブンパークアリオ柏”に行ってきました。

先週の4月末にオープンした、いわゆる大型ショッピングセンターですが、柏市の沼南に新たにオープンしました。

改めて、柏のショーナンです。

たまに行く、建築金物店の隣という立地でしたのでこの界隈の道は熟知していますので、当日は渋滞を避けて裏道街道まっしぐら。

おかげでさほど影響なく到着できて、駐車場探しも運よく空いていたので難なく駐車。

DSC_2292

DSC_2292



DSC_2293

DSC_2293



写真は正面入り口。

ただ、建物の中は結構混雑していましたね。

芸能人が来るイベントもあったので人はかなりいたと思いますね。

DSC_2303

DSC_2303



写真は3階から吹き抜けている通路。

私達は予約していたボーリングがメインでしたので、混雑という混雑にももまれませんでした。

同じ柏市内にあるイオン柏やモラージュ柏など近隣のショッピングセンターよりは規模が大きいですが、駅からかなりの距離があるのでアクセスが不便ですよね。無料のシャトルバスは出ていますが、休日は周辺道路も渋滞しますし・・・

ただし、ショップは柏初出店など真新しいお店があるようですね。

我が家も今後お世話になると思いますが、次回はほとぼりが冷めた半年後?に行ってみたいと思います。

もっと詳しく知りたい方はこちら。

http://www.sevenpark-ario-kashiwa.jp/web/



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

測量作業

GWが始まりましたね。

最大連休取れる方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?10連休ですかーicon_rolleyes.gif、半端無いですね。

さて、こちら。

測量している作業の様子。

DSC_1972

DSC_1972



建物を建てる際に道路や隣地の境界が不明確だと建物の位置が決まりません。

今回はその境界を明確にするために、建物解体後測量作業を行いました。

IMG_3497

関係のあるお隣様にもご協力を頂き、写真のように杭を設置して作業終了。

これを基準に進めていきます。

建て替えの場合は特になんですが、境界杭が土に埋まっていたり、ブロック塀で見えなかったりと現況で確認出来ない場合もあります。

また、築年数が古い地域では測量そのものをしていない地域も数多くありますので、その際はこれを期に明確にするタイミングでもありますね。

費用はもちろん掛りますが、後々代替わりしたときなどの為には行っておいた方がよいでしょう。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

オーク床材

葛飾区南水元で進行中の注文住宅S様邸ですが、床材にオーク無垢材を使用しました。

オークは昔から住宅の床材に使用してきたものです。

材質としては硬木で木目も表情豊かな材料で、表面仕上げも植物オイルを使用しているので触り心地もGOODです。

ただし、今回のオーク材は乱尺張りなので張るのが時間が掛り大変なのです。

1枚の長さが30㎝のものから1.5メートルのものまで様々な長さのものがあり、また無垢材なので天然の木目なので目を見ながら張って行きます。

IMG_3071

IMG_3067

張るのは大変ですが、張ったあとはキレイな仕上りになりますね。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

建物解体工事

葛飾区堀切の現場をご紹介します。

既存築30年オーバーの木造住宅の建て替え現場ですので、まずは既存建物の解体です。

2階建ての建物ですが、お隣さんと解体建物が近く、いわゆる住宅密集地の為に解体もかなり気を使いました。

IMG_2754

近隣の方々には大変ご迷惑をお掛けしたと思います。

ご協力ありがとうございました。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

八重桜2016

今年も事務所前の桜通りでは八重桜が見頃を迎えました。

写真で数点ご紹介。

IMG_4510

IMG_4509

IMG_4507

IMG_4505

DSC_2238

DSC_2238



赤やピンクやホワイト色の桜が非常にキレイに咲いてますね



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

構造

葛飾区南水元の新築注文住宅S様邸ですが、構造部分のご紹介。

1階LDKが大空間を造る為に、梁材もかなり大きく本数も多く使用しています。

IMG_1975

家の荷重を支える柱材も一般在来工法の2倍近くの本数が入っている為にさらに頑丈な建物となります。

この構造部分は仕上がると見えない部分ですが、実は一番大事。

家の強度は物差しとして耐震等級で測られますが、この耐震等級以外の部分でも上記で書いた構造材の材質や材自体の強度や太さなど・・・一概には言えない所もあります。

家を建てる際はこの構造部分もこだわって頂きたいですね。

http://www.tanzawa-k.co.jp/making/wood.html

こちらのページも参考にしてください。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────