松戸北部市場跡地(テラスモール松戸)平成31年2月

2月の工事状況ですが、建物の足場も組みあがり建物構造工事が本格化した感じですね。

DSC_3855



先日は街路樹も伐採してメイン道路側はスッキリしました。(写真は伐採前)

やはり伐採してしまいましたね、樹齢40年以上は経っているであろう老木かもしれませんが、寂しい感じです。

おそらく道路幅員を広げて利便性を整える為の工事なのかぁと思いますが。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

住まいの博覧会2019

先日、建材商社ナイスの展示会見学に行ってきました。

DSC_3832



毎年行っている展示会で、建材の新商品発表や住宅にをテーマに様々なものが展示してあります。

2時間ほどの見学をして終了、同日に同じ東京ビックサイト内会場にて別の展示会があり珍しくはしごしました。

今年は1日で済んでラッキーでした。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

降雪

予報どおりyuki.gif降りましたねぇ。

DSC_3852



ただし、今のところ大きな積雪は免れてますのでほっと一息ですね。

暦では立春も過ぎましたのでこれから暖かい日が・・・続かないようですね(⇐天気予報によると)

DSC_3850



梅の花も開いたのですがね・・・。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

上棟

2月に入りようやく雨予報がぽつりぽつりとありますが、相変わらず乾燥してますので火の元には気を付けましょう。

松戸市内で進行中の注文住宅I様邸ですが、上棟写真をアップします。


構造体について今回は木造金物工法ですので、ホゾや仕口で木材をつないでいくのでは無く、金物やピンを使い緊結していきます。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

冷え込み厳しく

毎年恒例ですが、作業場の朝の温度計写真です。

DSC_3810



マイナス3℃ですか・・・、1年で一番寒いこの季節ですが雨が降らないだけまだいいですかね。

路面凍結や雪でも降ったら大変ですからね、しかし乾燥し過ぎも・・・。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

大坂なおみ世界ランキング1位達成

先週末に行われた女子テニス4大大会のひとつ”全豪オープン”で大坂なおみ選手が見事優勝しました!おめでとうございます!!

昨年の全米オープンに続き4大大会を2つ制覇しました。

優勝したことも凄いですが、何といってもシングルス世界ランキング1位になったことの方が凄いと思います。


日本人が世界トップに立つなんて夢にも思いませんでしたし、同じ日本人として誇らしいですよね。⇐私関係者では無いですが・・・。

男子シングルスの錦織圭が4位に入った時も凄いなぁと思いましたが、今回は驚きましたねぇkao-a17.gif

しかし、ランキングスコアーをみると上下関係が僅差ですので、女子は毎週変動しそうですね。

 

私も趣味でテニスをするのですが、丁度優勝を決めた際にテニスをしてまして、仲間内で喜びを分かち合っていましたte02.gif

しかし、大坂なおみ選手の精神力は半端ないですね。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

らあめん美晴(西山ラーメン)

昨日の外出先でのお昼は、あまりの寒さで暖まろうと、松戸市上本郷にある”らあめん美晴”さんの暖簾をくぐりました。

13時は過ぎていましたが、ほぼ満席の人気店です。

いわゆる北海道らーめんで、スタンダードの味噌らーめんを注文しました。

出てきたのがこちら、

DSC_3773



この季節は体の中まで暖まるらーめんに限りますねkao-a18.gif

塩分が気になりましたが、たまには・・・ということでスープまで頂きました。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

注文住宅A様邸完成

都内で進行中の注文住宅A様邸のこだわりの我が家が完成しました。



大空間のLDKと収納の多さが特徴です。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

松戸北部市場跡地(テラスモール松戸)2019年1月10日現在

松戸北部市場跡地に建設中のショッピングモールその名も”テラスモール松戸”ですが着々と建物工事が進んでいますね。

昨年末に建物の鉄骨部分が立ち上がり、そこからは次々と建物が増床してきています。

工事車両も増えてきてますので(特に大きな骨組みを積んだ10トン車)前面道路も渋滞気味ですが、ガードマンの数が半端なく多数道路に立っている為に、スムーズに誘導しているのはいい感じですね。

DSC_3770



DSC_3772



写真は小金原団地からテラスモール松戸を見た景色。

大型のクレーン車が何台も見えますね、写真左側には富士山も見えます(鉄塔に隠れてますが・・・)



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

新年2019

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

ご挨拶が遅くなりましたが、1月7日(月)より業務を開始しました。

 

私ごとですが、今年のお正月も?ゆっくり過ごした影響で多少のウエイトアップとなり・・・ダイエットをと考えなければならなくなってしまいましたkao-a20.gif

 

建設業界に目を配ると、今年は消費税増税が一番影響が大きく、それにより住宅エコポイントの復活や住宅ローン減税やすまい給付金の拡充など・・・様々な住宅対策が始まります。

そして、太陽光発電の10年固定買取制度の終了のお宅が今年2019年から出始めますのでその対応も気になりますよね。

今年もバタバタしそうな年となりそうですが、どうぞ宜しくお願いいたします。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────