シロアリ

先日、シロアリについての勉強会に参加してきました。

DSC_0466

シロアリはどんな生き物なのか?から生態や特徴について学びましたが、ご承知のとおりシロアリが住宅内にいた場合はそのまま放置しておくと厄介です。

木造だろうが、鉄骨だろうが、RC造だろうがシロアリの被害リスクはありますが、一番は好む環境を作らないこと、メンテナンス出来る環境にすることが大切です。

彼らの進入を100%防ぐことは出来ないのですから。

 

モニターでシロアリの事例をみるのも気分が悪くなりますねkao-a05.gif

 

 

DSC_0467

八重洲北口辺りですが、耐震からみでしょうか?

隣のビルで建て替え工事してました。

 



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

お盆休みのお知らせ

誠に勝手ながらお盆休みを下記日程にて頂きますのでよろしくお願いいたします。

 

see.gif8月13日(水)~8月17日(日)までsee.gif
 

 

10日(日)の朝の様子。

台風の影響でこの後は松戸界隈もame.gif予報ですがひどく無いことを祈りましょう。

DSC_0382

手賀沼から南方向をcamera.gif


┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

空家率

先日、新聞記事に住宅の空き家の記事が目についた。

また、下記の抜粋は住宅業界誌のものですが、5年前と比べて空家が5%も増えて13.5%になっているというデータがありましたが、これ深刻ですね。

我が町、松戸市小金原地区でも空家が目立つなぁと思って見てましたが、10%ですかぁ、10軒に1軒以上は空家とは寂しいですし、近隣の治安も悪くなりますし、何よりもったいないですよね。大変な問題が出てきたなぁと感じてます。

 

 

【下記は新建ハウジング抜粋記事】

総務省は7月29日、2013年住宅・土地統計調査の速報集計結果を発表した。総住宅数は6063万戸と5年前の前回調査時に比べ5.3%増えた。空き家率は13.5%と、前回調査時と比べ0.4ポイント上昇し、過去最高を更新した。

2013年住宅・土地統計調査
全国の空き家数は820万戸で、5年前に比べ8.3%増えた。都道府県別の空き家率では、別荘等の二次的住宅を除くと、山梨県の17.2%が最も高く、次いで四国4県がいずれも16%台後半と高かった。

同調査は、国内の住宅・土地に関する実態把握を目的に5年ごとに行われている。



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

地域ブランド化事業(新築注文住宅)

今年もエントリー開始しました、”地域ブランド化事業”ですが、簡単に言いますと決められたルールで性能の良い住宅を建ててその一部を国が補助金として助成してくれる事業です。

25年度も弊社ではこの事業に参加していますが、この機会に是非、高性能住宅を造ってみませんか?

くはしくはこちらをクリック↓

http://www.chiiki-brd.jp/

 

弊社の建てる”地域ブランド化事業”の仕様は国産材を多く使用し長期優良住宅の性能を併せ持った住宅です。

年輪image

 



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

梅雨入りの便り

関東地方も梅雨入りの発表がありましたね。

今日は気温が低かったですが、これからあのムシムシ感が始まりますねぇー。

外部作業も予定が経たない時期が始まりました・・・。

 

松戸市では、本土寺が有名な”あじさい”ですが我が工務店にもあじさいが咲いています。

P1010037

P1010039

P1010038



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

よくある、たて看板

昨日から5月になり一年の1/3経ちましたね。

あっという間でした。

この季節寒暖の差も激しいので体調管理にはご注意を!

 

さて、建売住宅の看板でよく見かけるたて看板。

電柱にくくり付けたり、赤い色のパイロン(コーン)を設置してそこに看板を張りつけたりと、なかなかこっていますがこの類も目立ってナンボですよね。見てもらわないと掲示する意味ないですから・・・。

 

前振りはともかく・・・・、

私、二度見しました。

 

その看板はこちら。

DSC_0059

キャッチを良く読むと・・・”まさかのドカーン!出た”

ですって?

パチンコ屋かっ!と言いたくなりますが、インパクトありこれ看板としては成功ですかねぇ?

 



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

ゴールデンウィーク休暇について

お知らせ覧にもアップさせて頂いておりますが、弊社ゴールデンウィーク休暇を3日(土)から6日(火)までを予定しておりますで、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

八重桜2014

今年も事務所前の八重桜通りは満開の花を咲かせています。

P1000445

P1000446

1km程あるこの通りにはランダムに白やピンクの八重桜が植えられています。

P1000448



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────

リフォームブログ開設

この度、リフォームweb立ち上げに伴いリフォームブログを始めます。

私、丹澤敏雄が綴って参ります。

松戸市の地場工務店の活動について綴っていきたいと思いますので、ご興味ある方は是非今後とものぞきに来てください

どうぞよろしくお願いいたします



┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────