松戸市内で進行中のリフォーム現場で庭になっているかき(柿)を頂きました。
高さ3Mほどにある柿を自ら取って頂きました。
食べ頃でおいそうな柿ですがこの後美味しく頂きました。
ねぇ、季節ものだけに美味しそうな柿でしょう!
┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────
投稿者「tanzawa」のアーカイブ
あれ?
暖房
11月に入り昨日2日は寒かったですね~。
雨も災いしてか、ご訪問したお宅数軒では皆さん暖房を付けていましたね。
石油ストーブ、エアコン暖房、電気ヒーターなどスタイルに合わせて工夫して使用している感じでしたね。
松戸市内で進行中の注文住宅Y様邸ですが、前面道路からの排水管引き込み作業を行いました。
工事前、”この地域は掘ると水が出るよ”と水道職人に脅されましたが掘ってみると全然たいしたことなく工事終了。
結果的には良かったのですが拍子抜けしました。
建物は順調に進行中。
写真は断熱パネルと木材の隙間を目張りする気密施工。
┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────
松戸法務局
先日、3ヶ月ぶりに法務局に行ったらびっくりしました。
移転・・・。
すぐ隣に移転してました。
隣で何か建てているのは気にしてましたが法務局を建てていたとは??
今まではよくあるRC造の建物でしたが新築はこんなに立派になってました。
内装も斬新で木をあらゆる所に使用しているのが印象良かったですね。
ね、キレイでしょう

┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────
漏水直し
先日、築45年以上経つお宅(弊社新築ではありませんが)で漏水修理を行いました。
水道検針で明らかになってお問い合わせを頂きました。
戸建ですので使用していないのにメーターの針が回っているのを確認。
建物中には漏水している症状が見られないので、建物の外を一か所ずつ確認していきました。
最終的にはお昼頃に漏水個所が判明しまして、お風呂の床下(土の中)でした。
浴室の蛇口にいっている配管からの漏水でしたが、建物の浴室下の為に直すのは不可能で新規で蛇口までをバイパス配管して普段使いは問題無い程度に補修しました。
この頃の配管は鉄の管ですので、今回は腐食が原因でしたが最近水道管で使用する管はポリエチレン管という管で腐食や耐震性に優れていて耐久性高いのが特徴です。何より施工性が高いのはうれしいですね。
また、外部埋設管はこの様に、水道管、汚水管、雨水管、ガス管など様々な配管が埋まっています。
写真をみると配管が密集しているのが分かりますね。
ちなみに漏水した水はかなりの量ですが水道局に申請すれば多少戻りがあります。
┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────
ショールーム見学
約1年ぶり位になりますね、TOTO&YKKAP&大建工業の新宿ショールームに行って来ました。
研修会会場がここでしたので研修後見学もしてきました。
内容は大きくは変わっていませんが、展示の品数が豊富で何より床材など内装建材やサッシエクステリアや水回りと全て見れるメリットはここにはあります。最近のショールームはただ展示してあるだけではなく、リフォーム用材料の見比べでビフォーアフターの展示がしてあったり、節水や省エネ性などをテーマにしてある展示物が見て体感して体験出来るようになっているのでみどころ満載です。
ただ、ショールームなので多少豪華に造ってある部分もありますが・・・。
百聞は一見にしかりでカタログや画像では分からない質感や機能を体感してもらえるショールームには是非足を運んでもらいたいですね。
┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────
木材自給率
昨日とは打って変わって暑い位の晴天となりましたね。
向こう1週間は台風もそれるようで気温高めの日が続きそうです。
木材自給率が26年ぶりに30%を突破したそうです。
昨今の国の施策が実った形になった訳ですが、輸入木材に頼ってきた住宅の材料も国産材が見直されてきました。
スギ材やひのき材も材料を選べば品質の良いお手軽な材木はたくさんあります。
わが社も今まで同様に国産材を率先して使用していきます。

まさにこのスタイルで。
┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────
改修工事
松戸市内で行った改修工事です。
今ままで倉庫だった元店舗をリビングに改修しました。
段差になっている向こう側はダイニングキッチンで元々は壁で向こう側は見えませんでしたので今回の工事で壁をぶち抜き開放的なLDKスペースと生まれ変わりました。
奥にはアクセントクロスを張り壁掛けTVを設置。
照明器具や天井埋め込みエアコンも設置しました。
新規で付けた窓は道路からの視線を考慮し、高い位置に設置して採光と通風を取りこみます。
┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────
昨日お休みを頂き、下の子(幼稚園年長さん)の最後の運動会に参加してきました。
上の子も含めて6回目の参加となりますが、今年は1クラス増えて人数も昨年より増えて人が多い様に感じました。
我が家は例により園庭のトラック廻りの場所取りは避けて教室内の場所取り狙いで開門と同時にと思いましたが、今年は並んでいる人数が多かったらしく前倒し時間で開門した為に教室の場所取りもギリギリでしたがなんとか確保できました。
この日を楽しみにしていた我が子でしたので終始笑顔で取り組んでました。
準備体操から始まり、個人競技の障害物競争、そしてソーラン節のダンスを行い最後はクラス対抗リレーで競技を終えました。
幼稚園として最後になった運動会でしたが、家に帰って来てから感想を聞いてみると”思い出に残った運動会だったー”と小学生の様な発言でびっくりしましたが、何より笑顔で終えたことは良かったと親ごころには思いました。
上のお兄ちゃんは卒園児としてパン食い競争に参加。
友達との参加で楽しんでましたね。
この飾ってある国旗も園児の手造り。
┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────
10月に入り・・・
10月に入り、涼しい風が秋を感じますね。
ぶどう、栗、さんまなどなど・・・食の秋を感じる今日この頃ですし、各地で運動会を開催していますのでスポーツの秋ですが、私にはあまり関係が・・・無いですかね。
松戸市内で上棟しましたY様邸写真です。
天気にも恵まれて上棟後も工事がはかどります。
┏━┓…─────────────────────────────────────────
┃■ 千葉県松戸市近郊の住宅リフォームなら株式会社丹澤工務店
┗━━…
┃■ リフォーム施工エリア
┃松戸市内を中心に柏市、流山市、野田市、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、我孫子市など近郊各県エリア
┗━━…─────────────────────────────────────────